私たちは、安心・安全で快適に暮らして行けるよう
地球環境保全のお手伝いをさせていただいております。
弊社は、群馬県、埼玉県内から排出される産業廃棄物を収集運搬する許可業者です。
各事業所より排出される廃プラスチックや金属くず、建設現場より排出される
木くずや、がれき屑などを適正に処理を行います。
また、ご依頼がありましたら運び出し作業もやります(別料金)。
お気軽にお声かけて下さい。
事業系一般廃棄物収集運搬
取り扱い品目
燃え殻/汚泥/廃プラスチック類(石綿含有害産業廃棄物を含む)/紙くず
木くず/動植物性残さ/ゴムくず/金属くず/
ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず/
がれき類(石綿含有害産業廃棄物を含む)
上記業務のほかにも、廃棄物に関する様々な業務に携わっております。
例えば、一般家庭の粗大ゴミの搬出や、引越しに伴う大量の不用品の処分、
お年寄りなど片づけが困難な方のお手伝い、また遺品の整理など、
実際に様々なご要望にお応えしてきた実績がございます。
事業系ごみ(一般廃棄物)とは?
事業活動に伴って発生した廃棄物のうち、産業廃棄物以外のものがいわゆる事業系ゴミに該当します。
別の分類で見ると一般廃棄物のうちの家庭系ゴミ以外の廃棄物とも言えます。
ちなみに産業廃棄物というのは事業活動で発生した廃棄物のうちで、法令に定められた20種類のことを指します。

事業系ごみ(一般廃棄物)の例
事業所から発生する紙くず、木屑、ダンボールなどの廃棄物
飲食店から出る残飯、生ゴミ、小売業から出る野菜くず、魚介類等
家具、什器等の粗大ごみ、電気製品や引越しの際のゴミなど
上記業務のほかにも、廃棄物に関する様々な業務に携わっております。
例えば、一般家庭の粗大ゴミの搬出や、引越しに伴う大量の不用品の処分、お年寄りなど片づけが困難な方のお手伝い、また遺品の整理など、実際に様々なご要望にお応えしてきた実績がございます。

会社概要
今の時代、廃棄物を取り巻く環境は「捨てる」「燃やす」 という時代から「使う」「活かす」時代へと変化しています。 弊社はリサイクルを推進し循環型社会に貢献するべく クリーンな地球環境を目指し、安心・安全、快適に 生活していけるよう、これからもお客様のニーズに 耳を傾け努力してまいります。
商 号 | 有限会社クリーンサービス |
---|---|
代表取締役 | 矢野 尚子 |
創 業 | 昭和63年2月 |
所在地 | 〒370-2311 群馬県富岡市下高尾545番地 TEL 0274-64-3534 FAX 0274-64-3545 |
資本金 | 3,000,000円 |
従業員数 | 15人 |
加盟団体 | 富岡商工会議所 群馬県産業廃棄物協会 富岡リサイクル事業協同組合 |
取引金融機関 | 群馬銀行 富岡支店 しののめ信用金庫 本店営業部 群馬県信用組合 富岡支店 |
保有車両 |
プレスパッカー車(4トン):8台 プレスパッカー車(3トン):1台 プレスパッカー車(2トン):2台 回転式パッカー車(4トン):2台 アームロールコンテナ車(4トン):1台 ウイング車(4トン):1台 平ボデーロング(3トン):2台 平ボデーロング(2トン):3台 フォークリフト:1台 |
所得許可 |
産業廃物収集運搬許可証(群馬県) 許可番号01000029204 産業廃物収集運搬許可証(埼玉市) 許可番号01102029204 一般廃棄物収集運搬許可証(高崎市) 許可番号 第68号 一般廃棄物収集運搬許可証(藤岡市) 許可番号 第17号 一般廃棄物収集運搬許可証(安中市) 許可番号 第25号 一般廃棄物収集運搬許可証(富岡市) 許可番号 第1号 一般廃棄物収集運搬許可証(甘楽町) 許可番号第 1304号 一般廃棄物収集運搬許可証(下仁田町) 許可番号 第28-7号 |
アクセス
access
お問い合わせ
contact